【FROM STAFF】アメリカ ケンタッキーダービーにサイゲームスが協賛&「国際馬博物館」企画展に『ウマ娘』が登場

gutenberg-examples
担当スタッフ・O
こんにちは!春の心地よい陽気が続く4月も終わりとなりました。
今週末、5月3日(土)(以下、すべて現地時間)にいよいよアメリカクラシック三冠競走の初戦「第151回ケンタッキーダービー」が開催されます。

「ケンタッキーダービー®」はアメリカの中でも大変知名度の高いスポーツイベントです。サイゲームスは今年初めてこのイベントへ協賛し、5月2日(金)のケンタッキーオークスデーには、サイゲームスの冠レースとして「Unbridled Sidney Stakes Presented by Cygames」を開催。また5月2日(金)、5月3日(土)の2日間は『ウマ娘 プリティーダービー』や『Shadowverse: Worlds Beyond』の英語版をはじめ、人気タイトルの試遊ブースを出展します。

今回、世界的に歴史あるイベント「ケンタッキーダービー®」と素晴らしいご縁をいただき大変光栄に感じております。世界中から訪れる観客のみなさまにサイゲームスのことを知っていただくだけでなく、競馬場内のブースで直接コンテンツに触れ、会社やIPを知っていただくきっかけになればと強く願っております。会場にお越しの方は、ぜひサイゲームスブースへ遊びに来てください!

また現在、同じくケンタッキー州にあるケンタッキーホースパークでは、企画展示「Uma no Kokoro(馬の心:日本の馬術の歴史と文化を讃える展示会)」の中で、日本の競馬文化の一つとして『ウマ娘 プリティーダービー』をご紹介いただいています!
ケンタッキーダービー観戦の際には、車で約1時間強で行けますので、ぜひレキシントンのケンタッキーホースパーク「国際馬博物館」にもお立ち寄りください。

■「ケンタッキーダービー®」とは

「ケンタッキーダービー®」はアメリカの3歳最強馬を決める競馬のレースで、アメリカクラシック三冠競走の第1冠として開催されます。同レースは1875年から続く長い歴史と伝統を持ち、競馬のレースとしては全米で最も観客動員数が多いことから「スポーツの中で最も偉大な2分間(The Most Exciting Two Minutes in Sports®)」と呼ばれています。また、同レースが開催される週はダービーウィークと呼ばれ、アメリカ最高峰の3歳牝馬レース「ケンタッキーオークス」をはじめ、様々なレースやイベントが開催されます。

ケンタッキーダービー協賛の詳細はこちら
▲ケンタッキーホースパーク 国際馬博物館で開催中の企画展の様子

企画展「Uma no Kokoro」開催概要

■開催場所
アメリカ・ケンタッキー州レキシントン
ケンタッキーホースパーク 国際馬博物館

■開催期間
~2026年1月4日(日)
※営業時間や定休日などは公式サイトをご確認ください

■入場料
ホースパークの入場料で展示も閲覧可能
メインシーズン:2025年3月19日~11月2日
大人(18~61歳):$28 / シニア(62歳以上):$23
学生(5~17歳):$14 / 子ども(5歳未満):無料
※11月3日以降はウィンターシーズンの料金となります。詳細は公式サイトをご確認ください

企画展示の詳細はこちら(英語のみ)