おうちで「かみゲー」しませんか?お子さんと作って遊べるアナログゲームキット無料配布

サイゲームスでは2015年から毎年、紙や文具を使ってゲーム開発を学ぶ新卒研修を開催しています。その名も「かみゲーグランプリ」。実際のゲーム開発は長期間にわたる場合が多いのですが、この研修ではゲーム開発のエッセンスを2日間に濃縮してゲーム作りを体験します。

▲2019年5月に行われた研修の様子

これまでに制作された数ある作品の中から、2019年最優秀賞に選ばれた作品「スタックナチョス」を、ご家庭で印刷して遊べるPDFキットにしました。お子さんも大人の方も、ぜひ遊んでみてください。

「スタックナチョス」とは?

スタックナチョスは同じ色の「ナチョス」をかさねて、自分の点数を増やしたり、他の人の点数を減らしたりして点数を競うゲーム!
最後に点数がいちばん多いプレイヤーが勝利します!

プレイ人数:2~4人
対象年齢:7歳以上
プレイ時間:~20分
ゲームで使うもの:「ナチョス」カード24枚

【制作チームからのコメント】
狙ったのは「シンプルながら奥深い面白さ」です。
デザインはつい写真を撮りたくなるような、カラフルで可愛いゲームを目指しました。

「スタックナチョス」の遊び方

■ゲームの準備
①各プレイヤーはのうち、自分の色を1色選びます。
※2人で遊ぶときは1人2色を選びます。3人で遊ぶ場合、選ばれなかった色は誰の得点にもなりません

▲色の代わりにマークを選んで遊ぶこともできます。赤…トウガラシ、青…ライム、黄…帽子、緑…サボテン

②24枚の「ナチョス」をよくまぜて、プレイヤー全員の手札が同じ枚数になるように配りきります。

■ゲームの進め方
プレイの順番を決めて、最初のプレイヤーは自由に「ナチョス」を置きます。次のプレイヤーからは、置かれている「ナチョス」の角と同じ色をかさねるように順番に置いていきます。

■ゲームの終了
全員の「ナチョス」カードがなくなったらゲーム終了!
表面に見えている数字を色ごとにかぞえて、自分の色の合計得点が多かったプレイヤーが勝利です!
※同点の人が複数いた場合は先にはじめたプレイヤーの勝利!

印刷して切り取るだけ!
「スタックナチョス」の作り方

①ご家庭のプリンターでA4サイズの紙に印刷します。

▲ルールブックの紙は4つ折りにすると冊子の形になります

②切り取り線に沿って、「ナチョス」カードをハサミで切り取ります。

▲「ナチョス」カードの裏面に牛乳パックやおかしの空き箱などをはりつけると、厚みが出てカードが持ちやすくなります

【アナログゲームキット「スタックナチョス」ご利用にあたっての注意事項】

・他の人に譲渡・売買・貸与しないでください。周囲の方に薦めていただく場合はこのページをご案内ください。
・商用利用はご遠慮ください。
・過度な加工や改変をしないでください。
利用規約(全文)はこちらからご確認ください≫≫≫

「スタックナチョス」PDFキットはこちら